牛は干し草も食べるし落ち葉も食べる

こどもたちが、集めた落ち葉をフェンスの向こう側へ移動、、、したら、
牛が鼻息たてながらムシャムシャ食べてる!
何でも食べてるんや。
枯れ葉でも。




炭火焼マシュマロ

たき火をして、炭火ができたら
焼きマシュマロをつくるぞ!
何で炭火って何でもおいしく焼けるのかな??

暖をとりながらみんなで炭火待ち

マシュマロを焼いて食べるのに熱中しすぎて
焼くところと食べるところの写真は撮り忘れ!
残念!

いい気分になれるとき

いいお天気の日は気分も晴れ晴れする。


期待通りにひつじはとんでくれる

ここ数日、毎朝1〜2℃しかないのに
昨日、毛を刈られてしまった。
なんでこんな寒い時に毛を刈るのかというと、
このひつじたちは今妊娠初期で、お腹が大きくなる前に済ませておく必要があるから。

かわいそうだから昨晩は毛刈りの後、小屋に戻しそこで一夜を過ごした。
一晩たつとひつじの皮が厚くなるからもう大丈夫だそう。

ちょっと待って?皮が厚くなるって、もしかしてそういう表現をしてるだけ?
いくらなんでもそんなに簡単に寒さをしのげるほどの分厚い皮ができるの?
日本語でも面の皮が厚いとかいうけど、あつかましいとかって言う意味で使うだけで実際に皮が分厚いわけじゃないしね??








入れ墨くんギャングの毛刈り

年に2度の毛刈りの日。
毛を刈る人4人、
刈った毛を集める人2人、
集めた毛をパックに詰める人1人の
合計7人がグループを組んで来てくれる。

毛刈りは英語でシェアリング、
シェアリングのグループだからシェアリングギャングと呼んでる。

ギャングだからって別に暴力団っていう意味はないよ。
それでも今日は全員に入れ墨が確認された!

日本で耳にピアスをしてる人の率と同じくらいの確率で、ニュージーランド、特にここテクイティでは入れ墨を入れてる人を多く見かける。
それくらいみんながファッション感覚で受け入れてるんやろうなぁ。


大量の毛のパックにおしつぶされそうになりながらも向うの方で毛刈りをがんばってくれてる。