仕事もしてるねんで

牧場の仕事は暇だけど、一応仕事もしてる。
おんぼろのフェンスを新しくつくりかえたり、


一か月ほどの間メスのひつじと一緒にいたオスを別々の囲いの中に分けたり、

半年位前にに購入した牛シェラレイズの体重測定をしたり。
たった半年でもがっちりしてきて食べるところがたくさんありそう♡



休み中にこんな気の利いたプログラム

スクールホリデーといえば、ホリデー中の特別プログラムがある。

うちの子たちは、3日間のサッカープログラムに参加した。

朝の3時間のプログラムで、まず2時間近く基本的なことをみっちり練習してからゲーム形式のことをやらせてもらえる。
ニュージーランドにしてはえらいしっかりしたプログラムで驚いた。
しかも言われたことをきっちりこなさないといけない厳しさもあって、子供にとっては良い挑戦になった。
出来ないことにイライラっとしてしまう子供たちもいて、そのイライラをどういう形で力に変えていくか。
精神面でも成長できたありがたいプログラム。
なんといっても子供たちが夢中になって難しい技術を習得しようとしてるのが見ていてうれしい。
無料っていうところもうれしい。






スクールホリデー


スクールホリデー。
学期間の2週間の休み。

子供たちの遊び相手はいとこの子たち。
兄弟げんかはするけど、いとこげんかはしないのがいいところ。

毎日何時間もラグビー、サッカー、クリケット、バスケットボールをして遊んでる。
けが人は続出だけどまだケンカはしてないなぁ。

大きくなってきたってことかな?



みょうが初収穫

みょうが。

1メートルくらいに生い茂ってるわりに、一体いつになったらみょうがが食べられるんやろうかとおもってたら、根元に花がさいてるやん。
これがみょうがなん?

いったいどのくらいが食べごろなんやろう。
花が咲いたら食べごろを逃したのかな?

とりあえずたべてみよう。

City Experiences

ハミルトン旅行のことをもう少し。

 Hamilton Night Market
家族4人でそれぞれが食べたいものを買った。

焼き鳥、

ケバブラップ、


タイカレー

ムール貝のスープ
これ、私の一番のお気に入り。

夫は生粋のニュージーランド人だから、ここへ来てきてもフライドポテトとホットドッグを食べてた。
多くの人が来てたけど、やっぱりニュージーランド。スイスイ歩ける位の混雑具合。
十分なテーブル、イスもあり。
楽しかった〜。

高校生のラグビーの試合も見た。
それにしては身体がえらいごっつい。
地元、赤黒ユニフォームのハミルトンを応援!




公園でも遊んだ。
「都会の公園は人が多いなぁ」
「都会の公園はアイスクリームも売ってる」
「僕も食べたい」
「湖で(公園内の)ローイングのレースやってる」
「都会って色んなことやってるね。」
都会を満喫した田舎者。






























レゴブロックでここまでできる

トランポリンの後にレゴブロックの展示会場へ。
てっきりレゴの会社が販売目的でやってるのかと思ったら大違い。
レゴ大好きクン達が作品を持ち寄って見せてくれてる感じ。
クンっていったけど中年のおっちゃんが結構多い。

こんな風に使えばいいのかぁ、なんていう思いつきもあってなんともおもしろい展示会。

かわいらしい街。
これは女の子の作品。

電車がレールの上をほんとに走ってた。

怪獣?

これは斬新!絵もかけるのか!

世界の有名な建物たち。
かなりのレアものらしくて、自慢げに説明してくれたり。




かなり大規模な本物そっくりの電力発電所まであった。

うちにも娘の手作りの木の家があるねんけどどおかな?






大げさに言えば旅行

さすがに大きな街にくれば色々なことができる。
家から1時間のところにあるニュージーランドで3番目に大きい街、ハミルトンに行ってきた。
ちょっと大げさやけど泊りがけで。

まずは会場一面がトランポリンだらけのJUMPに行って、
お兄さんの説明からスタート。
バスケットボールのゴールにぶら下がらない、とか
一つのトランポリンに同時に一人しか跳べません、とか。
うちの子ガサガサ遊んでて聞いてなさそうだったから、「トランポリンは二人までしか一緒に跳べないんやんなぁ?」ってテストしてみた。
そしたら驚いたことに「ちがうで、一人だけやで」って自信たっぷりに答えた。
遊んでたくせに一応きいてたんか。


壁までトランポリンだったり、バレーボール、ドッジボール、バスケットボールのコートもある。
子供たちはあれもこれもやりたい様子で走り回ってる。



 見本にすごい技を見せてもらったり。

子供たちのお気に入りはこれ。
トランポリンからスポンジのキューブに着地できる。
逆さまになっても痛くない、って子供たちは言ってる。
多少は痛いと思うけどなぁ。
こんな風に真っ逆さまで上半身がすっぽり埋まってる。

1時間みっちり遊んでおしまい。

長くなったから続きは明日にしようかな。


うれしいなあ

水泳が得意な娘が賞をもらった。
練習がんばってよかったね。

嬉しさのあまり大事にしてるテディ―ベアにも持たせてあげた。



牛も言いたいことあるのかな?

畑にトマトを採りにいったところ、
牛が近寄って来た。
それもえらい至近距離。
私との距離はちょうど1メートルほど。

牛って何にでも興味深々で近寄ってくることは知ってたけど、普通に放牧で育ててる牛は人間のことをこわがるはず。
だからこんなに近くに来たのは初めて。

ずいぶん長い間、私の後ろにじっと立ってるから、
どこかで会ったことある?って聞いてみた。

見つめられたけど、何も言ってくれなかった。
何か言いたいことあったんかな?



けん玉ってこんな風にするのかぁ



いただき物のけん玉に夢中の娘。
すごく上手になったね。
運動神経だけでやってるようにも見えるけど。
毎日学校に持っていってみせびらかしてるみたいよ〜。

インド人と巻き寿司



人口6000人のこの小さな町でも住民はいろんな国籍に富んでる。
息子の仲良しの友達はインド人。
先週学校でいたずらをして一緒に怒られた友達はトルコ人。
ニュージーランド最大の街オークランドに遊びに行っていつも思うことは住民の国籍が多岐にわたること。


このインド人くんは、
娘とその友達が作った巻きずしをえらく気に入ってパクパク食べてた。
この子の家はいつ行ってもカレーの匂いがしてるから、お寿司は口に合わないかなぁと思ってたから以外。

一年で一番ゆっくりできる時期


ニュージーランドは秋。
牧場ではこれといった仕事はなくて一番落ち着いてる時期。
夏の間に、来る日も来る日もひつじのお尻にたかるハエに打ち勝つために毛を刈ったり、殺虫剤をかけたりしたことが懐かしい気さえする。

家畜を草のある所に移動させたり、時間のあるこの時期に古くなったフェンスの修復をしたりしている。


冬のスポーツ サッカー

今週でタッチラグビーの練習が終わったと思ったら、翌々日に冬のスポーツ、サッカーが始まった。
週一回、放課後に1時間の練習をして、毎週土曜日の午前中に試合をする。

練習時間が極端に少ないように感じるのは私だけ?
練習をあまりしないから試合も大切な練習の一部って感じ。


ペットファームに行ってみよう!

近くにペットファームというのがあって、
日本から来てくれた子供たちのリクエストで行ってみた。
お目当てはミニチュアポニーに乗ること。
ミニチュアシェットランドポニーっていうらしい。
かなり小さい。
体重制限30kgやって。
大人は無理やね。


モルモットを抱っこして草をあげてる。
子供たちの一番のお気に入り(以外!)

アルパカの親子

 あおいくん、怖くないの?

ニュージーランド ヘディングドッグとはなちゃん

ろばもいるよ。


子供たち大満足!
見るだけでなく、触れるっていうことが子供にとっては嬉しいことなのかぁ。
今日も一つ勉強したぞ。